犬と人が幸せに共生するためのガイドライン−2

今年初めに、私が住む、ポートフィリップ地方議会区のオフリーシュパークで、犬のオフリーシュパークのガイドラインに関するアンケートに答えた際、ガイドライン見直しのパネルメンバーになりませんか?という項目で、「Yes」と答えたところ、今週メールが届きました。
https://www.myhappipet.com/post/犬と人が幸せに共生するためのガイドライン
メールの内容は以下。
アンケートにはなんと2,000人もの方からの回答がありました。
独立したコンサルティング会社に依頼し、その回答を分析したところ、明確なプライオリティー(優先すべきこと)が明らかになってきました。それは環境保全、犬と人両方の安全の確保、そのためのスペースが必要ということ。
総勢、1,000人ものパネルメンバーへの応募がありました。ここから30人のかたをパネルメンバーとしてお招きしたい。
パネルメンバーは、多様な背景(年齢、性別、興味など)を持つ方から選びたい。
ポートフィリップ地域を囲む8つの近隣地区のベンチマークの報告もパネルメンバーとなられた方とシェアをしていきたい。
今後4回のミーティング(リアルとオンライン)各、2-3時間にご参加いただきたい。こちらに参加いただける、パネルメンバーには、$200の報酬をお渡しします。

正直、それほどまでにパネルになりたいという住民がいるとは思わなかったので「興味あります」とアンケートには答えました。が、さすが、犬の数が多い地区だと驚きました。
また、犬と人との共生のため、真摯に取り組んでいただける、行政に感謝します。
電子書籍はアマゾンKindle にて発売中です!