
Welcome
あなたと大切な家族の笑顔を応援したい
たくさんの愛と癒しをあなたに与えてくれる、あなたの大切なパートナー。
動物と人が同じくらい幸せに生きる未来にしたい。
全てのいのちが調和した、豊かで幸せな社会へ向けて、あなたもご一緒しませんか?
We are here to support you & your loving family members so that the an keep smiling
Your pet gives you much love and make you relaxed.
We wish to realise the future where animals live as happily as people.
Would you like to join us with our journey to realise the future where all living animals and people live harmonious life?
Our Story
野犬も、愛情たっぷりの家族になります。
野犬という言葉を聞いて、あなたはどんなことを想像しますか?
野蛮、凶暴、近づけない?
その得体の知れない動物があなたの愛おしい家族となりうる事を想像したことはありますか?
私たちは、岐阜県在住の妹(みちよ)と、オーストラリアメルボルン在住の姉(きみえ)の姉妹です。
2021年6月、長い間ペットロスに悩まされた妹みちよに、1匹の犬との出会いがありました。
その犬との出会いによってみちよの生活は大きく変わりました。
その犬は愛知県のある保護施設によって助けられた「イブ」と名付けられた成犬で、元野犬。
日本にはイブのような「野犬」がたくさん生息、そして残念ながら人の手で処分されている、という事実、1匹でも多くの命を救うために、早朝から深夜まで奔走されているボランティアの方たちー厳しい日本のペットを取り巻く環境について、私たち二人は深く知ることとなりました。
野生でしか暮らしたことがないイブからは学ぶことが大きいです。特に、本来、人間も持っていた「野生」を取り戻すことの大切さ、深い家族への愛情を教えてくれています。
私たちは、日本の厳しいペット環境が、少しでも、オーストラリアなど、動物愛護先進国に近づくことを願い、微力ながら活動をしていこうと思います。
もしもあなたが、以下のようなことでお悩みでしたら、何かヒントとなるような情報が、このサイトで必ず見つかります。
-
わんちゃん、猫ちゃんの行動について、疑問がある。
-
わんちゃん、猫ちゃん、保護犬猫を迎えたいが、いろいろ心配。特別な準備が必要?
-
元野犬や保護犬を迎えたが、思うようにいかないことがあって、すでにギブアップしそう。
-
犬が迷子になってしまった。どうすればいいの?
-
ドッグトレーナーさん、アニマルセラピスト、コミュニケーターさんなど、専門家に相談したい
動物と人が同じくらい幸せに生きることができる未来を、あなたも一緒に目指しませんか?
チーム自己紹介
とみだみちよ(妹)
美術短期大学造形科卒業後、アパレル業界にて勤務。
2015年、愛犬を亡くして以来、長年ペットロスを患う。
2021年6月、愛知県の保護施設から野犬、イブを迎え入れる。
以来、姉と共に、保護犬、保護猫にまつわる社会問題に少しでも貢献すべく、「Momo」というクリエーター名で、オリジナルデザイン用品を制作、オンラインにて販売、その売り上げの一部を保護施設に寄付する活動を始める。作品は全てオリジナルでサステナブルにこだわった商品。
元野犬イブと猫2匹(元野良猫)と共に、緑豊かな岐阜県に在住。
愛玩動物飼養管理士2級
四柱推命鑑定士
趣味は油絵、染色、動物のスケッチ。将来は動物たちと広い屋外ドッグランがある敷地で毎日絵を描いて暮らすのが夢。
とみだきみえ(姉)
岐阜県出身。高校在学中、1年間オーストラリアビクトリア州の高校へ交換留学、ホームステイ。
岐阜の高校で教員として3年間勤めたのち、再びオーストラリアメルボルンへ。在住20年。
会社員をしながら、メルボルン郊外のドッグパークやビーチで、毎日愛犬さき(ボーダーコリー)との散歩を楽しむ。
デービッド スタントン(姉の夫)
オーストラリアアデレード生まれ。
本業はIT。幼い頃から飼ってきた犬は7匹。16歳よりドッグトレーナーのボランティア。現在も趣味で、近所の犬たちをトレーニングする。